こばしりの日記

こばしりの日記です。

スニーカー スピングルムーブ

こんばんは。こばしりです。

今日はスニーカーについて。高校生、大学生であればどんなスニーカーを履いていても恥ずかしいことはないと思います。ちょっとボロボロでも学生なら仕方ないかなーって感じで見てもらえます。しかし、大人になるとそうも言ってくれません。安物のスニーカーでは本当に足元を見られてしまいます。ボロボロなんてもってのほかです。

こばしりはスニーカーが好きなので、流行っているメーカーのスニーカーは試し履きをしに行くのですが、足が特殊なのか、なかなかフィットするものが見つかりません。有名な外国メーカーのスニーカーは特に合わないのです。長年探し回っていたのですが、10年前にこれというメーカーが見つかりました。

スピングルムーブ

日本のメーカーです。もちろん日本製です。耐久性も抜群です。履き心地もこばしりにとっては抜群です。もう10年の付き合いになるので、履きつぶした物も何足かはあるのですが、今現在は4足でローテーションをしています。オーソドックな革製スニーカーがこれ↓

 これも持ってます。革製スニーカーです。

 キャンバスが良ければこれを↓ これも持ってます。

 マラソンに使うのは厳しいと思いますが、バドミントンなら全然OKです。

 こばしりでした。

のこぎり 高儀シャークソー 鞘がついてて収納しやすい

こんばんは。こばしりです。

ダイニングのチェアを買い替えたことはご存知かとは思いますが、その後に少々問題が発生しました。チェア自体は全く問題がないのですが、テーブルと組み合わせるとテーブルが高くて違和感があります。どうも調べてみると、チェアの座面の高さと、テーブルの天板の高さ、の差が27cmになるのが快適な距離みたいです。

テーブルとイームズシェルチェアの距離は31cmでした。4cm差ですから、違和感ありありですね。ちなみに旧チェアは28cmでうまく釣り合いがとれていたようです。

そこで、テーブルの脚を切断します。思い切って4cmの切断です。手元にあったのが高儀のシャークソーなのですが、仮枠用となっていて刃がかなり粗いです。細かい作業ができるのこぎりではなさそうなので、買い物に行ってきました。

そもそもこの仮枠用シャークソーはキャンプの薪をざくざく切っていくのに使っているので、根本的に用途が違います。そして、なによりこのシャークソーシリーズは鞘が付いていて非常に収納しやすくかっこいいので愛用しています。

 

さて、ホームセンターにちょうど同じシリーズのシャークソー造作用が売っていたので、買ってきました。こちらは丁寧に作業できそうな細かい刃のピッチになっています。

 

しかしなんと、2本とも同じ長さなので、工具箱に入れてしまうと鞘から取り出すまで全くどちらかわかりません (+_+) 長さを変えればよかったかもしれませんが、統一感も大事ですからねー。

 

f:id:kobashirino:20181119223143j:plain

簡単に解決しました。商品説明の紙を鞘とビニールの間にうまく入れて識別できるようにできました。

以上、こばしりでした。

 

ええ、テーブルの脚はもちろんキレイに切断できましたよ ( ̄▽ ̄)

イームズシェルチェアのリプロダクト品 わかりやすく言うとジェネリック品

こんばんは。こばしりです。

ダイニングチェアの座面の傷みがかなりひどくなってきたので、チェアを買い替えしました。イームズシェルチェアのリプロダクト品3000円ほどです。

さて、このイームズシェルチェアですが、正規品はハーマンミラー社が製造しています。そのお値段は60000円です。ゼロ間違えていません。20倍ほど違いがあります。もうすでに特許が切れてしまっているので、誰でも製造できます。だから、ジェネリック品があるのです。正規品とジェネリック品、その差が57000円。しかも一脚の価格差ですから( ̄ー ̄)

迷うことなく、3000円を購入しました。

ジェネリック品ですが、イームズシェルチェアの出来自体がかなり良いので、コピーしても良さは余り損なわれてはいません。座り心地はかなり良いです。2000円程度の同商品もあったのですが、信用できそうなこれにしました。

 

正規品との比較レビューのページも見てみましたが、あまり違いがないような、そして正規品の良さを十分にアピールできていませんでした。

もう二脚買うかどうか検討中。

こばしりでした。

カミソリの改造 シックハイドロ5

こんにちは。こばしりです。

今日はシックハイドロ5の改造というか改良がテーマです。

こばしりは結構ひげが伸びるのが早いので、カミソリには少々困ってます。以前に紹介したマッハシンスリーは使いはじめの剃り心地は良いのですが、刃の耐久性が低くすぐに切れ味が落ちてきます。そして、血まみれに(+_+)

調べてみるとどうも刃は中国等の生産で日本製ではないようです。上位モデルの刃はたいてい日本製で耐久性が高いので、マッハシンスリーの刃を日本で生産してくれないのは残念なところです。

 

さて、こういう状況ですので、手持ちのシックハイドロ5をコンパクト化できるようにいろいろ試してみた結果がこれです。画像をお見せすると3秒で記事が終わるので、今回は前置きが長くなっています。

シック Schick 5枚刃 ハイドロ5 クラブパック(本体+替刃17コ付)
by カエレバ

青と白いプラスチック部分がスムーサーです。このスムーサーを取り外してしまうとかなりコンパクトなヘッドになります。このスムーサーを刃から反対方向に回転させていくと90度回ったところぐらいでパチンと外れてしまいます。

f:id:kobashirino:20181119211835p:plain

そもそも、こばしりはシェービングジェルを使っているので、スムーサー機能は必要ないですし、コンパクトになって超満足です。

こばしりでした。

ビクトリノックスのフォールディングナイフ サイバーツールとウェイター

こんにちは。こばしりです。

モーラナイフに引き続き、今日は折りたたみナイフ(フォールディングナイフ)のご紹介です。昔使っていて便利だった物と現在も使っている物の二つです。

こばしりは以前にシステムエンジニアをしていました。SEは主にソフトウェア系の作業をするので、基本的に工具は持ち歩きません。機械周りの作業はハードウェア系の職種のサービスエンジニアやカスタマーエンジニアが全部やってくれますので、SEにとって工具は必須ではないのです。

しかし、お客さんにとってはSEとか関係ありませんので、ちょっと見てとかよく言われますし、ちょっとネジ外したいという場合があったりします。そこで当時持ち歩いていたのが、ビクトリノックスのサイバーツールです。

VICTORINOX(ビクトリノックス) サイバーツールS 保証書付 1.7605.T 【日本正規品】
by カエレバ
VICTORINOX(ビクトリノックス) サイバーツールM 保証書付 1.7725.T 【日本正規品】
by カエレバ
VICTORINOX(ビクトリノックス) サイバーツール L 1.7775.T 【日本正規品】 L 1.7775.T
by カエレバ

カバンに入れっぱなしなので重くてもいいし、いざというときに機能がなかったら困るので一番多機能のサイバーツールLが良いかと思って買ったのですが、厚みがあって異常に使いにくかったのでSに買い替えました。SEをしている間ずっと携帯していたのですが、結局Sで十分でした。ナイフ機能はいらないかと思ったのですが、あるとダンボールのガムテープを切ったりできて便利でした。ないときは家の鍵とかで代用してたので。そして、このツールの流石だなと思ったところはトルクスのネジを回せるところです。トルクスというのは六角形の星型のネジです。普通の人はあまりお目にかかることはないと思います。パソコンでは意外なところにトルクスが使われていて、お客さんに借りようにも持っていないことが多いのでその時は非常に助かった記憶が鮮明に残っています。サイバーツールを名乗っているだけあって、よく吟味されていると思います。

 

今も使っているビクトリノックスのナイフ、もう一つはこのウェイターです。機能はほとんどありませんが、厚みがちょうどよくてナイフが使いやすいです。主に事務所でレターオープナーとして使っています。自宅ではモーラナイフをレターオープナーとして使っていてとても良いのですが、事務所でモーラナイフを使っているところを人に見られたら、危ない人と思われますのでさすがに思い留まりました。刃も収納できて安全ですし小型なので威圧感もありません。さらに小型のクラシックも使っていたのですが、これは男性の手には小さすぎて指を切りそうです

VICTORINOX(ビクトリノックス) ウェイター 保証書付 0.3303 【日本正規品】
by カエレバ
VICTORINOX(ビクトリノックス) クラシックSD 保証書付 0.6223 【日本正規品】
by カエレバ

どのナイフも軽犯罪法には引っ掛かりますので、携帯にはご注意ください。

こばしりでした。

バドミントンのラケットは軽さとガットの張り具合が大事でした。

こんばんは。こばしりです。

友人がバドミントンをやりたいと言い出したので付き合いで始めました。すぐに飽きるかと思いきや意外に継続しています。1年に渡ってプレイをしてきて、ラケットについて分かったことがあるので、今回はバドミントンのラケットについて。

当初はホームセンターなどでよく売っている2本1000円(1本500円)ほどのラケットで始めました。半年ほどすると友人ともどもそれなりに上達してきたのですが、ラリーをするとこばしりのミスで終わることが多くなってきました。7割ぐらいがこばしりのミスです。そこで6000円ぐらいした友人ラケットと交換してプレイすると、しっかり面に当たった時の軌道がすごくいいのです。500円のラケットは面の真ん中に当たってもどうもまっすぐ返っていっていないような(+_+)

そこでもうちょっとよいラケットを購入しました。

ヨネックス(YONEX) バドミントン ラケット B4000 【ガット張り上げ済】 B4000G グリーン(003)
by カエレバ

良いとは言っても、2000円ぐらいなのですけどね。遊び目的なので。

しかし、500円ラケットより圧倒的に良いです。まずラケットが軽くて、振った時の風切り音が違います。500円は結構音がするのに、2000円はあまり音がしません。空気抵抗を受けにくくその結果、風切り音が違うのだと思います。そして、もう一つの違いがガットの張り具合です。素人なのでうまく表現できませんが、テンションといい、間隔といい、なにか良い具合なのです。

結果として、友人と互角ぐらいになれました。ラケットに慣れたら、こばしりの方が上手くなるかもしれません。

ラケットの重さを測ってみました。

 友人の6000円ラケット(フルカーボン) 85グラム

 こばしり2000円ラケット(アルミとスチール) 100グラム

 レジャー用1本500円ラケット(スチール) 130グラム

値段と性能の差が良くわかります。100グラムあたりが快適さの境界線かと思います。

別の女友達(元バドミントン部)にも一度参加してもらったのですが、こばしり、友人ともに惨敗しました。そのときには500円ラケットを使ってもらったので、上級者が初級者を相手にするには道具はあんまり関係ないのかも。( ̄ー ̄)

Kaiser(カイザー) バトミントン セット DX KW-586 ラケット シャトル レジャー ファミリースポーツ
by カエレバ

レターオープナーとしてのモーラナイフ

こんにちは。こばしりです。

男なら、女でもかもしれませんが、ナイフが欲しい!となることがありますよね。こばしりはナイフの収集も以前にはしていましたが、訳あってほとんどを手放してしまいました。現在は実際に使用するナイフを数本のみ所持しています。

さて、こばしりはレターオープナーとして、折りたたみ式のナイフ(フォールディングナイフ)を使用していたのですが、ステンレス刃ナイフで紙を切っていると切れ味が一か月と待たずに悪くなってきます。紙って意外と硬いのかなーと思いつつ、ステンレスナイフを研ぐことにも飽きてきた為、思い切ってカーボンナイフを購入しました。

モーラ・ナイフ Mora knife Companion MG (カーボン)
by カエレバ

 以前収集していた時に、ステンレスのモーラナイフは持っていたのですが、カーボンを購入するのは初めてでした。使いはじめて半年が経ちましたので、レビューです。購入時の切れ味から全く変化ありません。よく切れます。錆がすぐに出るかなと思ったのですが、水分を含んだものを切るわけではないので、まったく錆も出ません。予想以上に快適でストレスフリーで作業効率も上がって大満足の一品でした。

アウトドアで使うのなら、錆対策としてステンレスがいいかもしれません。

モーラ・ナイフ Mora knife Companion MG (ステンレス)
by カエレバ

 

 常時携帯したいぐらい便利なのですが、刃渡り5.5センチ以上は銃刀法違反で逮捕されるとのことですので、ご注意ください。5.5センチ以下のナイフも軽犯罪法違反で逮捕されますので、注意が必要です。

 

こばしりでした。